キャリアアップについて

CAREER UP

ものづくりは、
「人づくり」から始まります。
イカイを支えている社員が、
働く仲間たちと共に成長し、
キャリアアップを通じて世の中に
貢献できるような環境を整える。
それが、イカイの存在意義の
ひとつだと考えています。

PERSONNEL SYSTEM

人事制度導入の目的は、グループ全体の社員の処遇などについての体系を整備しルール化することにより、
経営者と社員の円滑な関係を築き、社員のやる気を高め、業績を上げることを目的とするものです。

イカイが目指す、会社のあるべき姿

日本一の請負会社

社会的な存在価値
の高い会社

人を大切に

多様な社員が
「この会社で働いていたい」と思える会社

変 化

外部環境に
即応できる会社

イカイで働く社員に求める姿

社員一人ひとりの個性を伸ばし、
「自分のやりたいことを通じて、
どんな価値を生み出せるか」を
考えながら行動できる
人財育成に力を入れています。

イカイの企業としての大きな特徴は、幅広い分野の事業のさまざまな製品づくりを通じて社会に対して価値を提供している点です。一方で、社会が求めるニーズや解決すべき課題は、どの事業においてもより一層多様化・複雑化しています。そうした環境下でイカイの一員として活躍するには、単に与えられた仕事をこなすだけではなく、多面的な問題解決力を持ち、自律的に行動することが強く求められています。

続きを読む

社会や会社から求められている「使命」と、これに対して自分が発揮できる「強み」を明確にでき、次に「自分が挑戦し達成したいこと」を、自身の課題として語れること。これが、イカイの社員に求める姿です。使命に対する挑戦を繰り返し、自らの知見を積み重ねることで、「私は自分の仕事でこういう価値を提供できる」と宣言できるプロフェッショナルへと成長することを期待しています。

イカイで働く社員に求める姿の図

行動

  • タフで主体的な意思や情熱を持つ
  • 変化を素早く察知する
  • 実現可能かつ現場に適合する解決策を提示する
  • チームワーク

    互いの個性を尊重し活かし合い思いやりの心を持って人々の共感を促すことができる

    専門性

  • 職務や役割に応じた高度な専門性を身に着けている
  • エンプロイアビリティがあり環境変化に強く自立している
  • 誠実

  • 他者(顧客・同僚・部下)を思いやる
  • 自らの仕事と行動に誇りと責任を持つ
  • ルールを守る基本姿勢を持つ
  • 職能資格等級制度

    「組織の進化」を加速するため、
    「人」の能力を軸にした仕組みづくりを実現

    <モチベーションの向上>
    会社が求める役割・行動、あるいは」業績への貢献度を評価、反映させることで社員のモチベーション向上を図ります。

    <人財のレベルアップ>
    会社が期待する成果・行動を整理し、それに対する行動・努力を正しく評価できる体制を作ることで社員がスキルアップできる土壌をつくります。

    • 1. この場合の「能力」とは、業務を遂行するために、これまで蓄積された能力(潜在+顕在)である。
    • 2. 能力は、特定の職務に関するものではなく、すべての職務に共通する形で表される。
    • 3. 職能資格によって決定される等級は、組織上の役職(部長、課長といった「職位」)と一致するとは限らない。
    • 4. 「人(能力)」ベースの等級制度である。

    昇格(昇級)と昇進の階層

    「組織の進化」を加速するため、
    「人」の能力を軸にした仕組みづくりを実現

    昇格(昇級)と昇進の階層の図

    CAREERUP SYSTEM

    イカイのキャリアアップ制度は、職位別の等級基準・人事評価基準により
    社員一人ひとりに求められる期待成果・期待行動を明確にわかりやすくすることを目的とするものです。

    新入社員研修

    新規学卒者に対して入社前に「絆」をテーマに集合研修を行っています。研修を通じて、様々な成功や失敗を実際に体験し、社会人として、イカイグループ社員としての基礎姿勢を身につけます。

    営業所長制度

    当社は「一定の売上・利益目標を達成すれば自分の営業所設立の権利を獲得できる。」営業所長制度をはじめ、イカイ独自の実力成果主義システムを取り入れています。実際に20代の若きリーダーが数多く誕生しています。

    資格取得制度

    イカイグループでは、社員の資格取得に積極支援をしております。各お取引先様の職場内で必要な資格や労務管理をする際に必要な資格など、個人のスキルアップの為に勉強会を開催し、支援しています。

    請負職場勉強会

    製造請負職場の管理監督者を対象に、社長自らが職場で原価低減活動や職場の改善活動に対して実践指導を行っています。この教育は生産性向上に対しての活性化策として行っています。

    派遣職場勉強会

    派遣職場の営業・管理担当者を対象に開催される勉強会です。当社副社長が講師となり、今までの経験や知識を基に営業術や現状の派遣業界の動向に沿った業務といった事を学んでいます。

    安全衛生活動

    グループ安全委員会を設置し、安全衛生コンサルタントの指導を下に、労働災害防止の全社水平展開、労働災害の情報共有等を行い、事業所単位での安全衛生活動だけではなく、グループ全体の安全衛生の横軸として活動しています。

    安全衛生

    顧問団による各種研修・指導

    企業OBや、各分野で活躍する経験豊富な方々に当社顧問に就任して頂き、数十名の「顧問団」を形成しております。「顧問団」は各種の社員教育や日々の請負活動に対しての指導を行いながら各顧問が保有している技術の継承も行っています。

    スポーツ活動

    スポーツ活動を通して社会人として必要なモラルやマナーの維持・向上を図ることを目的に、スポーツ振興に積極的に取り組んでおります。彼らは各生産職場において中核として活躍しています。

    スポーツ活動

    キャリア形成支援

    人事考課制度を活用した継続的なスキルアップ支援体制。自己のスキルアップ計画の達成度をチェックし、評価、フォローと各グループ会社毎実施し、社員ひとり一人が満足度を高める為に会社がバックアップします。